【パソコン術講座】Google活用で事務作業のお片付け! @オンライン

■洗面室の幅が狭い為、奥行を最小限でコスパ良い洗面
■現在の洗面高さが低く感じている為、高さをUPしたい。
洗面リフォームをご検討の方からのご相談です。
現在の洗面化粧台が少し低く感じていて、いずれ腰が痛くなりそうで心配です。とのこと。
お客様は背が高く、現在かがみながら、洗面化粧台で洗濯物を予備洗いされています。
今より、ボウル部分を高くして、洗いものがしやすくする予定です。
プランを2つ作成して提出させていただきました。
比較的リーズナブルなプランです。
この提案をもとに、細かくヒアリングさせていただきます。
例えば、、、
それぞれ、メリットデメリットもキチンとお伝えして、選択に迷いがないようにご説明します。
次回はショールームで実物をご覧いただき、詳細のご説明です。
事前にショールームを予約し、アドバイザーさんに説明していただき、補足説明を私がさせていただきます。
ショールームに行く時は事前にご自身の好きなイメージや選定ポイントをしっかりと把握した上で行かないと、とても高い商品を選定してしまいます。
カタログを見たり、業者さんに相談して、一定の知識を踏まえてショールームに行くようにしてください。
小さなリフォームも大きなリノベ―ションも失敗しない為にはお客様ご自身で知識を得ることが大事です。
失敗しないポイントをお伝えいたしますので、お気軽にご相談ください。