
【講座報告】整理収納アドバイザーさんの業務効率化!グループ講座でパソコン作業の時短術共有♪

okame
整理収納アドバイザーとして京都エリアを中心に活動されている【カワバタキョウコさん】【田村麻実子さん】にパソコン業務のグループ講座させていただきました。
お二人とも片付けのお仕事はベテランで、セミナーや訪問お片付けを定期的に活動されています。
↑ぜひ、お二人のご活躍をご覧ください
今回、ご質問いただいた内容は、、、
- Googleスプレッドシートで入金管理する方法
- SNSのスケジュール管理方法
- その他、便利な方法があれば。。。

お二人とも、すでにパソコンは特に苦手ではなく、お仕事もスムーズにこなされています。
ただ、もっとパソコン業務の時短と現在困っていることの解消ができないかとご相談頂きました。
当日は、とあるスペースに集合して、ひたすら2時間ご質問いただきながら、実際の私のパソコン画面でレクチャー!
すでにパソコンはスムーズに使いこなさせていらっしゃったので、基本的なことではなく、小さなプチストレスが解消する方法をお伝えしました。
次回は、私が準備していっている『顧客管理アプリ』を実装させていただく予定です。
それまでに、今のうちにご用意していただきたい内容をお伝えしました。
お互いスキルアップできるよう、宿題ですね♪
今後も何かございましたら、何なりとご相談いただけると幸いです。
今回のご縁に本当に感謝です。ありがとうございました。
\全国の整理収納アドバイザーさんへ/
パソコン作業のプチストレス解消しませんか?
誰でも無料で月2回簡単なパソコン講座が受講できます。