NEW

【パソコン作業会】整理収納アドバイザーのお仕事共有 7/3(木) @バーチャルオフィス

okame

整理収納アドバイザーの方集合!

相談者
相談者

〇〇の資料作成しないといけないけど、ついつい後回しになってる。。。

相談者
相談者

一人で自宅でパソコン作業してると、違う事をし始めて、結局何もしないことがある。

整理収納ADとして仕事をする中で、今の時代パソコンは必須アイテム!

苦手意識でつい溜まってしまう、パソコン業務。。。
片付ける時間を決めて、一緒に作業しませんか?

バーチャルオフィスに集まって、各自モクモクと作業し、休憩では整理収納のお話タイム!

作業例

  • 売上&経費の実績資料
  • ブログを作成
  • 動画の編集
  • イベントの告知SNS投稿
  • 提案資料の作成
            ・・・・etc        

片付けプロが集まるから、何でも相談できる!

パソコン作業に困ったら、聞ける!

自宅から参加するから時間効率がいい!

参加方法
LINE公式」にお友達登録 
チャットメッセージ送信

「パソコン作業会」とメッセージ送信

参加URLをお届け

自動返信で当日参加のURLをお届けします。時間になればURLをクリックして「バーチャルオフィス」に参加してください。

【バーチャルオフィスとは?】
Webブラウザ上で利用できる2次元のバーチャル空間で、アバターを移動させることでコミュニケーションが取れるツールです。まるで実際のオフィスにいるように、自然な会話や雑談、会議などが可能です!

開催概要

●開始日
 7月3日(木)
 10:00~12:00

 ※毎月 第1 木曜日開催予定

参加費
 無料

●定員
 4名様限定

その他
・作業終了後(12:00~)に、オンラインランチしながら、雑談タイム!
・顔出しなしでも参加可能!
・途中入退出可能!

収納マニア おかめ
収納マニア おかめ
2級建築士・整理収納アドバイザー
Profile
整理収納アドバイザーの方向けに、パソコン業務の片付けを支援するオンラインコミュニティを運営しています。Googleツールを活用した業務効率化やパソコンデータの整理術をお伝えしながら、パソコンが苦手な方でもスムーズに業務を進められるようサポートしています。 もともと整理収納アドバイザーとして活動し、片付けの仕事の流れを熟知。また、元リフォームアドバイザーとして住宅に関する知識も豊富なため、業界特有の業務やデータ整理の課題に寄り添ったアドバイスが可能です。 パソコン作業をもっと快適に、もっと効率的に!整理収納の知識を活かしながら、あなたのデジタル環境を整えるお手伝いをいたします。
プロフィールを読む
記事URLをコピーしました