
【LIVE報告】GoogleスプレッドシートでSNSの投稿管理しよう!6/17(火) @Youtube限定公開


1つのSNSを横展開する為にどのSNSに投稿したか、わからなくなってませんか?管理表を活用して、多数の人に見てもらえるようにSNS活用しないと損!
アンケートによると、大体4~6つのSNS運用されてます。
管理表とスケジュール表を使うと、漏れることもなく、作業も効率化できますよー^^
次回は、、、半期に一度の『大感謝祭』
7月1日(火)
20:00~21:30
\Google総集編/90分勉強会
情報が欲しい方は、LINE公式に登録お願いします。
楽しみにしてくださいね。
定期開催のLIVE配信「パソコン術」
整理収納アドバイザーさんにぜひご参加いただきたいLIVEパソコン術!
自宅にいながらパソコン講座を受けてる感じで、実務に役立つパソコン活用術をぜひ習得してください。
整理収納アドバイザーとしてお仕事している方に、ぜひ聞いてほしい内容ばかりです。
LIVE中は自由にチャットでご質問くださいね♪
Googleスプレッドシートで
SNSの投稿管理しよう!
ちょっとした技を知っていると、日々のパソコン業務が効率化されますよ!
たくさんのSNS投稿を効率よくUPする管理表作成
投稿する曜日を決めて忘れない方法
スプレッドシートで簡単に翻訳する方法

活動に必要なパソコン術のプチ情報を30分LIVE配信中!
毎月【第1・第3の火曜】に配信予定です。
特に「整理収納アドバイザー」としてお仕事している人にはぜひご覧いただきたい、仕事ですぐにつかえるパソコン術!
アーカイブでの視聴はできませんので、ぜひlIVEにご参加いただき、質問やコメントくださいね!
最後まで見ると、ポイントがたまる仕組み!
ポイント6個ためると。。。(お楽しみ♡)
━━おすすめ参加方法━━
●最後まで見てポイントGET
●パソコンで見るとわかりやすい
●30分のLIVE中に自分のパソコンで実践!
●月2回パソコン教室に通ったつもりで勉強
●わからないことはLIVEにコメントを♪
━━━━━━━━━━━
参加者増えると嬉しいです!
気軽にLINEお友達になって、メッセージくださいね。