💻IT講座

【パソコン術講座】Google活用で事務作業のお片付け! 5/9㈭ @オンライン

okame

整理収納アドバイザーの方、必見!

Googleの無料機能をフル活用するとパソコン業務が効率化できます。

何となく知ってるだけでなく、整理収納アドバイザーとしてお仕事する為の実務に役立つ内容をこの機会に習得しましょ!

☑パソコン内の情報が散らかっている
☑パソコンの事務作業を時短したい
☑自己流でGoogleを使っている
☑Googleはメールしか使えていない
☑Googleでできる事がよくわからない


「私だ!」って思ったら、参加する価値ありますよ^^

Google講座の内容

整理収納アドバイザーのお仕事に必要な”Google”の機能を深堀り!

Googleの無料機能を使いこなして、業務の効率化しましょう!

  • スプレッドシート
  • Gmail
  • カレンダー
  • フォーム…等

他、15のアプリをご説明し、連携しながら使用する方法を解説します!

その他、2時間で質疑応答しながら、実際にご自身のパソコンの作業。

講座が終了したら、Google操作ができる事が増え、お仕事業務が効率化されます。

現在有料契約しているサービスも、無料にできるかも。。。

パソコン&Googleはあなたの秘書となり、仕事が今より毎回30分短縮できますよ!

受講者様のご感想

開催候補日 各回2名限定
 5/9㈭ 10:00~12:00 3名様限定
 

●参加費
 2時間 5,000円(税込)

お支払い方法
 ・銀行振込(楽天銀行)

その他
 ・講座の資料は終了後に
  データでお渡しします。
  ※流用や販売はお控え下さい
 ・お振込み完了でご予約確定と
  させていただきます。
 ・ご都合が悪くなった場合は、
  別日に調整させていただきます。
 ・ご入金後のキャンセルは、
  できませんのでご了承ください。

お申込み方法

収納マニア おかめ
収納マニア おかめ
2級建築士・整理収納アドバイザー
Profile
**プロフィール文案** 整理収納アドバイザーの方向けに、パソコン業務の片付けを支援するオンラインコミュニティを運営しています。Googleツールを活用した業務効率化やパソコンデータの整理術をお伝えしながら、パソコンが苦手な方でもスムーズに業務を進められるようサポートしています。 もともと整理収納アドバイザーとして活動し、片付けの仕事の流れを熟知。また、元リフォームアドバイザーとして住宅に関する知識も豊富なため、業界特有の業務やデータ整理の課題に寄り添ったアドバイスが可能です。 パソコン作業をもっと快適に、もっと効率的に!整理収納の知識を活かしながら、あなたのデジタル環境を整えるお手伝いをいたします。
プロフィールを読む
記事URLをコピーしました