開催報告

【DIY開催報告】壁紙を再利用(SDGs)!めがねケース作成ワークショップ @東大阪市文化創造館内 まちライブラリー

okame

毎月第2土曜日に地域活動として開催している「東大阪市文化創造館内 まちライブラリー」でのイベント!

今回は「めがねケースワークショップ」です。

リフォーム現場での廃材をSDGsの取組みとして、壁紙を利用のオリジナルめがねケースを作成しました。

refocus_ok

めがねを複数持っている方も多く、その日の気分に合わせてメガネケースを選べるといいなぁと思います。

みなさん、90分間で完成されました!

後1つ分ご自宅で作成できるように、壁紙を持ち帰られ、「できました~!」とご連絡頂きました。

楽しんでいただけたのがとても嬉しいです。

ものづくりは楽しいので、また定期的にワークショップも開催していきたいと思います。

次回、2024年5月13日は「片付けセミナー」です。

東大阪市文化創造館内 まちライブラリー東大阪で、【毎月第2土曜日】定期開催中

▼過去のワークショップ▼
【ワークショップ】壁紙を利用して”通帳ケース”を作ろう! 4/8(土)@まちライブラリー東大阪:八戸ノ里
【ワークショップ】壁紙を利用して”通帳ケース”を作ろう! 4/8(土)@まちライブラリー東大阪:八戸ノ里
▼過去のワークショップ▼
【DIY/ワークショップ】100円材料でお子様と一緒にロボットを作ろう! 8/13(土)@まちライブラリー東大阪:八戸ノ里
【DIY/ワークショップ】100円材料でお子様と一緒にロボットを作ろう! 8/13(土)@まちライブラリー東大阪:八戸ノ里
収納マニア おかめ
収納マニア おかめ
2級建築士・整理収納アドバイザー
Profile
**プロフィール文案** 整理収納アドバイザーの方向けに、パソコン業務の片付けを支援するオンラインコミュニティを運営しています。Googleツールを活用した業務効率化やパソコンデータの整理術をお伝えしながら、パソコンが苦手な方でもスムーズに業務を進められるようサポートしています。 もともと整理収納アドバイザーとして活動し、片付けの仕事の流れを熟知。また、元リフォームアドバイザーとして住宅に関する知識も豊富なため、業界特有の業務やデータ整理の課題に寄り添ったアドバイスが可能です。 パソコン作業をもっと快適に、もっと効率的に!整理収納の知識を活かしながら、あなたのデジタル環境を整えるお手伝いをいたします。
プロフィールを読む
記事URLをコピーしました